-
愛車のママチャリを救いたい
4年くらい乗り回してた愛車のママチャリにガタが来ました。サドルがぶっ壊れ、ライトも点かないと。サドルに関しては誰かに破壊された可能性もあるのですが。普段使いしているが故、放置する訳にもイカンということで直すことにします。 謎のメーカーの安... -
タッチフォントを作りました
タッチフォントは、漫画・アニメ『タッチ』のロゴを元にしたカナフォントです。作った感じ割と使い道がありそうな気がします。 【フォントについて】 自己責任の上で自由にお使い頂けるフリーフォントとなります。詳細については、紹介動画もしくは同封し... -
本日4月9日は僕の誕生日です
皆さんどうも。えばやんです。今日は僕の誕生日です。あと30分で終わっちゃうけど。 学生の頃はまだ学校が始まってなかったり、周りとまだ仲良くなってなかったりという時期なので、まともに祝われた記憶があまりありません。でもここ数年はTwitterとかで... -
無人餃子販売店で餃子を買ってパーティーをした話
皆さんどうも。えばやんです。 逆光~~~~~ ワタクシ今、餃子の無人販売店に来ています。最近巷で話題になったりなってなかったりしてるらしい。ホントォ? 明るい所で撮り直したけど微妙でした コロナが流行してからというもの、いろんな無人店が登場... -
3月9日は初音ミクさんの日です
本日3月9日は、語呂合わせでミクさんの日です。だからといって何をするでもありませんが、ささやかながらミクさんの日を祝いたいと思います。餃子で。(その様子は後日) https://twitter.com/pj_sekai/status/1501211142647132163 プロセカのミクの日ツイー... -
テーマ移行作業完了のお知らせ
新テーマ導入に伴う作業が大体完了した(スマホ表示はもう少し崩れたままです)ので、一応お知らせしておきます。 ちなみに、今回新たに導入したテーマは「SWELL」です。STORK19と何が違うかと言われるとまああんまり違いはないのですが、目に見えない部分で... -
ブログテーマ変更に伴う作業のお知らせ
少し前にデザインをまた変えようか悩んでるという日記を書きましたが、本日遂に新しいテーマを購入しました。それに伴い、またいろいろとサイトデザインを弄くりまわす作業をしますので、しばらくの間表示崩れ等が起こる場合がございます。 フォントのダウ... -
フォントに文字が収録されてないなら作れ
デザインをする上で欠かせないものはイロイロあれど、たいてい一番悩むのはフォント。どのフォントが合うかなぁと色々試してみるものです。 いろんな書体をとっかえひっかえして良いフォントを見つけても、日本語環境ではよくこんな問題が発生します。いざ... -
レーシングミク2022がやっぱりえっち
先日、こんな日記を書いた。 今年のレーミクはとてもえっちである。これは疑いようのない事実だ。ポリコレだなんだと騒がれるご時世に、このデザインを出してくるグッスマレーシングには頭が上がらない。 しかし、レーシングミクは止まらない。毎年恒例の... -
レトロゲームに未来はあるか
ゲームハードには終わりがある。そして現代では当たり前となった、それに付随するオンラインサービスにもまた終わりがある。それは仕方のないことなのかもしれない。 https://twitter.com/nintendo_cs/status/1493753436944629761 しかし今回ばかしはちょ... -
テーマを(また)変えようか悩んでる
皆さんどうも。えばやんです。 ここ数日悩みが尽きません。中でもかなり悩んでるのはブログのテーマを変えるかどうか。 半年くらい前にstork19にして使ってきました。ぶっちゃけ必要十分ではあるし、また高い金払ってテーマ変更する必要もないんじゃないか... -
『Nintendo Direct 2022.2.10』の個人的感想
https://www.youtube.com/watch?v=M8LAQoAyBzo すっかり恒例となった2月のニンダイは、珍しく朝放送パターンだった。今回は任天堂大好きえばやんが個人的にテンション上がったものをいくつか紹介。するだけ。 【発表の内容(一部)とコメント】 ファイアーエ... -
XevebaFontを作りました
XevebaFont(ゼヴェバフォント)は、フォントの作り方解説記事用にパパっとでっち上げた架空文字フォントです。アルファベットと数字を収録してますが、多分読めないと思います。正直利用法は全く分かりません。 【フォントについて】 自己責任の上で自由に... -
ゼロから始めるフォント制作
皆さんどうも。えばやんです。 今回は『ゼロから始めるフォント制作』と題しまして、お金をかけずにフォントを作る方法を皆様に伝授しようという記事です。フォントの作り方を紹介しちゃいます。お金はかかりませんが時間はかかりますので悪しからず。伝授... -
新作…というかリメイクLINEスタンプ『お習字スタンプ・其の壱’』が出ました
皆さんどうも。えばやんです。 この度、新しいLINEスタンプを公開しましたのでお知らせいたします。その名も『お習字スタンプ・其の壱'(ダッシュ)』!半分自己満シリーズであるお習字スタンプシリーズの初代をリメイクしたものとなります。 というのも、サ... -
ドカベンフォントでドカベンしよう
すっかりネットでお馴染みとなってしまったドカベンフォント。どこでダウンロードできるんだと嘆く方がちょくちょくいらっしゃるみたいですので、ここで(勝手に)紹介します。なお、これまでも公開停止になったりしたことがあったので、今後再度公開停止に... -
レーシングミク2022が非常にえっち
もう発表からは結構経ってしまったが、レーシングミク2022のキービジュが公開された。レーミク・冬ミク・桜ミクの三大変種ミクの中では、毎年攻めたデザインになるレーシングミク。果たして今年はどうだろうか。 https://twitter.com/cfm_miku/status/1474... -
さよなら2021年、ようこそ2022年
年末は体調を崩したりして散々でした。えばやんです。 すっかり元気です。あけおめ 2021年は色々ありました。世間的にも個人的にも。色々振り返ろうと思ってこの記事を書き始めたのですが、何から振り返ればいいのやら。ぶっちゃけ特にない。初めてのゲム... -
闇のゲーム『性癖コードネーム』
皆さんどうも。えばやんです。(画像なし) 先日、某Discord鯖にて通話をしていた時のこと。深夜テンションでオンラインボドゲ大会が始まりました。様々なボドゲを経て、最後に始まったのはコードネーム。良いゲームです。 コードネームとは 2チームに分かれ... -
井上ほの花がアイマス声優になった
昨日今日とデレマスのライブがあった。僕は別にPではないので配信すら見ていないが、Twitterでフォローしてるアイマス民や友人のLEOさんの話を聞く限りだと、それはそれは盛り上がったそうな。ちなみに本日はシンデレラガールズ10周年らしい。歴史。 https... -
コロナワクチン接種レポ(2回目編)
皆さんどうも。えばやんです。スマホのインカメが壊れたので自撮りはありません。 前回、コロナワクチン(モデルナ製)を打ってから4週間が経過しましたなんやかんやあって滅茶苦茶時が過ぎてます…が、気にしないでください。ちなみに前回のレポはこちら。 ... -
ゲームマーケット2021秋反省会・初めてのゲムマを終えて
皆さんどうも。EBAGEM代表のえばやんです。 久々のビッグサイト。コミケなら待機列があるのでこんなガラガラじゃないです 普段は朝から元気に活動しないので、この日は大変寝不足です。全然寝付けなくて。 2021年11月20日。東京ビッグサイト。ゲームマーケ... -
将棋×決闘の新感覚ゲーム。デュエル将棋を頒布します
皆さんどうも。EBAGEM代表のえばやんです。EBAGEMとしては1本目の記事ですね。 トツゼンですが、弊サークルは来たる秋ゲムマに参加する運びとなりました。それに先駆けて、頒布予定のデュエル将棋をかる~く紹介する記事を書こうかなと、ポチポチしている... -
初音ミク~Memorial Dress ver.~が届いた
スマホ故障事件とワクチン2回目と帰省でバタバタしてて記事の更新サボっちゃいました。皆さんどうも、えばやんです。 スマホ故障の弊害でインカメが使えなくなったので、自撮りがバリきつい ネタはたっぷりあるのですが、今日はいろいろすっ飛ばしてフィギ...
12