
XevebaFont(ゼヴェバフォント)は、フォントの作り方解説記事用にパパっとでっち上げた架空文字フォントです。アルファベットと数字を収録してますが、多分読めないと思います。正直利用法は全く分かりません。
詳細はコチラ


フリーフォントの利用規約を変更します
もう2ヶ月前になりますが、ニコニ・コモンズに大規模アップデートが入りました。今回のアプデで、規約をより細かく設定できるようになったみたいです。以前よりは格段に…
フォントについて
自己責任の上で自由にお使い頂けるフリーフォントとなります。詳細については、紹介動画もしくは同封した利用規約を参照のこと。
ウラ話
上記の通り、別記事の副産物です。一応どういう経緯で生まれた文字だとかの設定も雑に考えておきました。後は皆様に調理して頂くのみとなっておりますので、この文字をベースに人工言語を考えてみたりしたらいいのではないでしょうか。
ちゃっかりカーニングの設定もしてあるので、ソフト側が対応していれば滅茶苦茶詰まって表示されると思います。ワザとそうしてますが読みにくいなとは思ってます。
利用に際して
Twitter(現X)のフォロー(@_EBAYAN_)と、ニコニコで使用する際はコンテンツツリーへの登録が必須となります。お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。
紹介動画
リンク集
生まれたきっかけ


ゼロから始めるフォント制作
皆さんどうも。えばやんです。 今回は『ゼロから始めるフォント制作』と題しまして、お金をかけずにフォントを作る方法を皆様に伝授しようという記事です。フォントの作…
こちらでご紹介頂きました


2025年用、日本語のフリーフォント743種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記
個人でも商用でも無料利用できる、日本語のフリーフォント743種類を紹介します。 Webデザイン、アプリ、動画、紙のデザインをはじめ、クライアントのプロジェクトでも販売…
コメント